勝沼醸造 ~ぶどうの笠懸け作業~
7月5日(日)
恒例の勝沼栽培手伝い、笠懸けに行ってまいりました。
梅雨のど真ん中で、もしや・・・と心配でしたが、晴男・晴女が
多かったのか、はたまた勝沼醸造の皆さんの念が通じたのか
曇り空でしたが、雨降らず。しかもピーカン免れ、絶好の
笠懸け日和(そんなのあるんかい?)でした♪
ホームから見た風景です

恒例の勝沼栽培手伝い、笠懸けに行ってまいりました。
梅雨のど真ん中で、もしや・・・と心配でしたが、晴男・晴女が
多かったのか、はたまた勝沼醸造の皆さんの念が通じたのか
曇り空でしたが、雨降らず。しかもピーカン免れ、絶好の
笠懸け日和(そんなのあるんかい?)でした♪
ホームから見た風景です

笠懸けとは何ぞや?とお思いの皆様にご説明。
葡萄の実を直射日光や雨風に当たらないように紙の笠を
掛けていく作業です。栽培の上田さんの説明。

この記事へのコメント